皆様のTwitter記事(2)2022年4月〜6月
#絵鞆小学校 #円形校舎 pic.twitter.com/vEToCNzYcw
— アル・パカオ (@al_pacao) June 26, 2022
【小学校に登校したなまー
— ナマケモノ】
天候と、かかちゃん休暇がやっとあったので、見学行ってきました!#円形校舎 素敵でしょ
先週は白鳥大橋主塔から
今週は絵鞆小から
地元にいながら、贅沢だー!!#ぬいぐるみの時間 #ナマケモノ #なまけたろう #ぬい撮り #北海道 #らんらん室蘭 pic.twitter.com/SN90uvKXKm&船
好きな道民
10月2日青蘭航路初便乗船後、旅ロス中
(@chocomille) June 26, 2022
絵鞆小学校の続き
— SIN (@coalshi) June 25, 2022
次は天井載せます
珍しい形状
多分UFOですwww#旧絵鞆小学校 #室蘭 #円形校舎 #絵鞆小 pic.twitter.com/Ps6eGBIIWW
初めてきました!
— SIN (@coalshi) June 25, 2022
そして公式さんと相互になりましたpic.twitter.com/mviIXWDp7g
室蘭市の絵鞆小学校行ってきました!
— SIN (@coalshi) June 25, 2022
とりあえず階段載せます
円形校舎のらせん階段 いいですねぇ~#旧絵鞆小学校 #室蘭 #円形校舎 #絵鞆小 pic.twitter.com/eFVCpKQM2k
旧絵鞆小学校にもお邪魔してきました
— 麦 (@mg_n_2) June 22, 2022
今年の4月から一般公開されているのを知って、行かないと絶対後悔する!と思っていたのでこの機会に伺う事が出来て良かった
体育館棟の見学はガイドさんが付いてくれて、校舎の歴史や安田企画撮影時のお話も教えて下さり、とても良い時間を過ごせました #絵鞆小 pic.twitter.com/ksZ4SI2XeA
母校のらせん階段。
— こっこ
下るのに悪いことをしている気分になるの、納得。
登り専用で、掃除の時だけ堂々とまではいかないけど、降りることができました。
懐かしい
タイムカプセル掘り起こしに行ったのが10年前。
どう変わってるか行きたいなー#絵鞆小#円形校舎 https://t.co/PVpZ1PlBkk
(@dosankokokko) June 22, 2022
THE DECEMBER'S/Wonderful Future
— BDG ※仲間内の音楽文学プロジェクト「BDG Records」の事務局&広報担当です (@RecordsBdg) June 12, 2022
本室蘭中学校同級生バンド~37年ぶりの再結成
北の工業都市「室蘭市」を盛り上げようと、アラフィフおっさん3名、室蘭ROCKを演っています
写真は室蘭出身俳優ヤスケンさんの母校、円形校舎で有名な旧絵鞆小~
THE WHOの真似っこよhttps://t.co/OFJLY6UJfk pic.twitter.com/vRsc7UlqNf
廊下に残るネコの足跡。これとネコの標本が融合して学校の怪談が生まれたそうです。これこそ、まさに歴史や文化の生き証人。残すことが極めて難しいのだろうけど、可能性があるのならずっと残してほしいです。 #室蘭 #絵鞆小 pic.twitter.com/ZE3bdRLMsF
— A-COLOR@万太郎 (@a_color0079) June 12, 2022
各教室の入り口に土間のような玄関のようなものがあったけど、これは何なのかしら?図書室も少し段を上がるところがあったり。 #室蘭 #絵鞆小 pic.twitter.com/7widYvXu9Q
— A-COLOR@万太郎 (@a_color0079) June 12, 2022
宅地造成工事中の旧絵鞆小学校。
— CROSS_ROAD (@CROSS_ROAD2019) June 11, 2022
今までなかなか内部見学できなかったのですが、縄文展示の一般公開と同時に教室や体育館棟の見学もできるという事で、先日、ドラマや写真でしか見ることの出来なかった円形校舎内部へ。
建物を残すにはまだ沢山の課題があるようですが・・・#室蘭#絵鞆小#円形校舎 pic.twitter.com/kUun6CLMR3
絵鞆小学校、体育館棟も見学出来ます
— M.Mayumi (@mintmayu) June 11, 2022
3階に体育館があるって不思議な感じがします。
土曜・日曜・祝日と、夏休み期間は平日、時間は10時~16時まで開館されています。#室蘭市 #絵鞆小学校 #絵鞆小 #円形校舎 #昭和レトロ pic.twitter.com/RZkMAOshGp
旧絵鞆小(円形校舎)を見に pic.twitter.com/QZKPnwhSsA
— でこすけ (@deco_suke) June 11, 2022
室蘭市の旧絵鞆小学校、このレトロ可愛い校舎は土曜・日曜・祝日と、夏休み期間は平日、時間は10時~16時まで開館されています。#室蘭市 #絵鞆小学校 #絵鞆小 #円形校舎 #昭和レトロ pic.twitter.com/M2qCm125iW
— M.Mayumi (@mintmayu) June 10, 2022
先日の室蘭。行ってみたかった絵鞆小に初めてお邪魔しました
— Saku (@olive_heart73) June 5, 2022pic.twitter.com/YWlvNWW0VL
母校の見学に行ってきました。
— ナカ (@tyuson0083) May 8, 2022
懐かしすぎましたね。
色々と思い出が甦ってきました。
40数年前の思い出ですが、、、#室蘭 #絵鞆小 #旧絵鞆小 #円形校舎 #廃校 pic.twitter.com/XCUV5WNzza
旧絵鞆小の円形校舎に行ってきましたー。 pic.twitter.com/yawZts1gU5
— 暇けむ (@kenikeni99) April 30, 2022
YouTube公開です
— くにくに (@WX3PEK5syQAVHtC) April 24, 2022
円形校舎で有名な室蘭「絵鞆小学校」
校内や体育館を4Kで撮影してきました
中に入れたので大変嬉しかったです
【美しい円形校舎 室蘭絵鞆小学校訪問4K】平成27年閉校https://t.co/bUilBef2PX#絵鞆小学校#廃校#室蘭 pic.twitter.com/DDAPQLvHbP
★古墳部通信★ 旧絵鞆小縄文の息吹 室蘭で出土土器や石器170点展示 円形校舎の内部公開:北海道新聞 どうしん電子版 – 北海道新聞 https://t.co/wKgvehQVGV
— 古墳部 (@kofun_bu) April 24, 2022
登校してみました
— くにくに (@WX3PEK5syQAVHtC) April 23, 2022
職員のの人に撮影もOKと言われましたpic.twitter.com/1IHJ5bj4Id
【縄文文化を発信する展示】
— 青山 剛@室蘭市長 (@t_aoyama) April 15, 2022
旧絵鞆小校舎にて
室蘭市内各地で発掘された
土器や石器を展示します
歴史を学び始めた小学生にも
分かりやすい解説があります
16日~土日祝日を基本に一般公開 pic.twitter.com/W6QaS4fmrx